刀剣買取のおすすめ店
刀剣買取のおすすめ店
刀剣は、持っていると手入れが必要であったり維持するためにお金がかかったりします。
また、興味がなければ持っていても意味がないものとなり、手放すことを考える場合があります。
買取はそのような時利用する一つの方法です。
買取には銃砲刀剣類登録証というものが必要で、なければ所管の警察署の生活安全課で手続きする必要があります。
中には価値ある刀剣があるため、できれば信頼できるところで、少しでも高く買取ってくれるお店を探したいものです。
おすすめは、専門に扱っているお店です。
質屋などでも買取ってくれますが、きちんと価値を見極め少しでも高い買取を希望する時は実績と伝統のある専門店がよいでしょう。
刀剣は素人では価値を判断することが難しく、専門の知識が必要とされます。
長年の経験がある鑑定士がいるお店はおすすめです。
近くにそのようなお店がない場合は、出張買取をしてくれるところや、郵送でも対応してくれるところがあります。
刀剣買取店の査定してもらう際のポイント
刀剣の査定においては、以下の点がポイントになります。
一つ目は、「登録証があるかどうか」。
登録証とは、刀剣の戸籍ともいうべき物で、これがないと所持すらままなりません。
なくしたりした場合は、最寄りの警察署にある生活安全課で相談してください。
二つ目は、「錆があるかどうか」。
錆びていると当然ながら評価は低くなりますが、キレイにするには数万から数十万円もかかることがあります。
ですから、一旦専門家に見てもらってから、判断したほうがよいでしょう。
三つ目は、「どのくらいの長さがあるか」。
脇差など短い物の場合、同クラスの刀よりも評価は低くなります。
脇差は5~6割、短刀だと4~5割ほど減額されます。
四つ目は、「銘があるかどうか」。
銘とは、その刀を作った人の名前のことです。
誰が作ったかによって、価値は大きく変わってきます。
ただし、銘があっても状態が悪ければ評価は低くなりますし、銘がなくても状態がよければ評価は高くなります。